株式会社 感性リサーチ 代表取締役社長
人工知能研究者、随筆家、日本ネーミング協会理事
1959年長野県生まれ、栃木県育ち。1983年奈良女子大学 理学部 物理学科卒。
ヒトと人工知能の対話研究の立場から、コミュニケーション·サイエンスの新領域を拓いた、感性研究の第一人者。脳の気分を読み解くスペシャリスト(感性アナリスト)である。
大学卒業後、コンピュータメーカーにてAI開発に携わり、男女の感性の違いや、ことばの発音が脳にもたらす効果に気づき、コミュニケーション·サイエンスの新領域を拓く。
2003年、株式会社感性リサーチを設立、脳科学の知見をマーケティングに活かすコンサルタントとして現在に至る。
特に、男女脳論とネーミングの領域では異色の存在となり、大塚製薬のSoyJoyをはじめ多くの商品名に貢献。
人間関係のイライラやモヤモヤに〝目からウロコ〟の解決策をもたらす著作も多く、『妻のトリセツ』をはじめとするトリセツシリーズは累計で約100万部となる人気。近著に、『母のトリセツ』『娘のトリセツ』『息子のトリセツ』など。
愛し合って結婚したはずなのに、いつの間にか生じてしまった夫婦の溝。
どうしても理解できない、どう言ってもわかってもらえない「不仲の理由」を脳科学の観点から徹底解明!
男女の脳の違いを知ればこんなに簡単だった!大ヒット著者が語る夫婦仲改善のコツをお届けします。
開催日時 | 2022年 2月26日(土) 【受付開始】9:50 【講演会】10:00〜12:00 |
---|---|
参加方法 | オンライン(ZOOM) 後日動画視聴可能(2022.8.25まで期間限定) |
参加費 | 3,000円(税込) |
申込期限 | 2022年2月25日(金) |
チャリティ | 収益の半分を一般社団法人ハートフルファミリーに寄付します。 |
お申込み特典 | お申込みの方全員に 【妻活プランナー森洋子の「黒川伊保子ベスト3」と妻活的解説!】 特別動画をお届けします。 |
開催日時 | 2022年 2月26日(土) 【受付開始】9:50 【講演会】10:00〜12:00 |
ひとり親家庭が抱える多くの問題は、
子育てをしながら安定した仕事を
得られない現実があることです。
コロナ禍によって以前にも増して
生活が困窮しているシングルファミリーが
今もなお増え続けています。
ハートフルファミリーでは
貧困の連鎖を断ち切るため、
シングルファザー、シングルマザーの
自立支援、物資供給、
社会生活サポートを行っています。
シングルファミリー応援サイト「ハートフルバンク」
合同会社ライフイズ
ビューティフル